新着情報

カテゴリー別アーカイブ: 工事案内

令和5年度も皆様のお役に立つべく頑張ります☆

ジメジメした梅雨の季節が始まっています☔

今年の夏はまた一段と暑そうですね💦

修都株式会社では、現段階で今年度は3つの公共工事を契約しております。

 

①令和5年度歩道セーフティーアップ工事

(大和市深見地内・・八雲神社から上瀬谷橋へ向かう道路の中間点です)

工期:7月~9月中旬の予定です

 

令和5年度舗損傷箇所補修工事(北部地区・単価契約・債務負担行為)

(昨年度は南部地区でしたが今年度は大和市北部地区の道路の細かい舗装修繕に回ります!)

工期:7月~来年6月までの1年間です

 

③令和5年度環境管理センターシャッター修繕

(大和市草柳の大和市環境管理センター)

工期:8月中 です

 

まだ工事は始まっていませんが、今年度も身を引き締めて一人一人が責任を持ってより良い大和市に貢献できるよう努めて参りたいと思います。

今後も公共工事の受注は増えていきます。

一緒に働いていただける土木作業員の方を引き続き募集しております。

ご興味がある方は体験からでもOKですので是非ご応募ください。

令和4年度舗損傷箇所補修工事(南部地区・単価契約・債務負担行為)

現在、修都では

大和市の

令和4年度舗損傷箇所補修工事(南部地区・単価契約・債務負担行為)

を昨年7月より施工させてていただいています。

 

市民の皆さまの生活に密着した道路の補修工事です!!

 

先日、

工事のお知らせを予定工事箇所の近隣住民の皆さまへお配りさせていただいたら・・・

 

事務所にお電話をいただきました。

 

近隣住民さん

 

「チラシをみたんだけど・・・あそこ工事するの??」

何か不都合でもあったかな??

ご迷惑をお掛けしてしまったかな??

と内心ドキドキしていたたところ・・・

「雨のたびに大きな水たまりができてとっても困ってて・・

自治会から市役所にお願いしてたんだがなかなか工事してくれなかったんだよ

工事をとても楽しみにしているから、頑張ってくださいね」

 

感謝と激励のお電話でした(*^_^*)

 

お電話いただいことを実働部隊にすぐお伝えさせいただきました!!

近所の皆さまの生活に役立っている事を改めて実感しました。

 

 

日々、皆さまのご理解・ご協力に感謝して今後も励みたいと思います!!

 

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

私たちと一緒に

地域の皆様の生活を豊かにする

お手伝いをしませんか??

地図に残る仕事をしたい!!

将来は独立して自分の会社を持ちたい!!

そんな仲間を待っています♪♪

 

未経験の方も興味とやる気があれば大丈夫!!

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。

興味持たれましたらぜひ、ご応募ください。

 

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

 

 

令和4年度舗装修繕工事 (その4-1) 完成

令和4年度舗装修繕工事(その4-1)

無事に完了いたしました!!

近隣の皆さま、工事期間中はご協力ありがとうございました。

綺麗になった道路を見ると自転車で走りたくなるのは私だけでしょうか??

 

デコボコだった道路が綺麗に走りやすくなる~~♪♪

人も自転車も車もみんな生活しやすくなりますよね(^^)/

 

とくに雨の日!!水たまりがなくなった道路!!!

駅まで急ぐ道の足元を気にしなくて済むのは嬉しいです。

通学路を歩く子供たちはちょっと残念そうで(笑)

雨の日の楽しみをちょっと奪ってしまいましたが・・・・

やっぱり、綺麗に生まれ変わった道路は気持ちいい!!

どこまでも走りたくなりますね(^^)/

 

舗装してみたい・・

道路ってどうやってできてるんだろ??

気になりませんか??

 

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

私たちと一緒に

地域の皆様の生活を豊かにする

お手伝いをしませんか??

地図に残る仕事をしたい!!

将来は独立して自分の会社を持ちたい!!

そんな仲間を待っています♪♪

 

未経験の方も興味とやる気があれば大丈夫!!

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。

興味持たれましたらぜひ、ご応募ください。

 

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

 

 

 

 

 

 

令和4年度舗装修繕工事(その4-1)

現在、大和市の

令和4年度舗装修繕工事(その4-1)

の工事をさせていただだいています。

大和市桜森3丁目付近

近隣の皆さまにはご迷惑をお掛けしております。

ご理解・ご協力に感謝いたします。

新しく生まれ変わる道路、楽しみですね(*^_^*)

 

今日はとっても暖かいので・・・

桜森の

現場の近くをお散歩してみました!!

相模大塚駅の近くに

 

お稲荷さんが

桜森稲荷神社

神社の周りは空気が澄んでいる感じがしますね♪♪

境内はとても綺麗に整えられています

桜森の名前のとおり立派な桜の木が!!!

これは桜の時期にまた訪れたくなります(*^_^*)

氏神さまに工事の安全をお祈りしました。

近くには梅林もありちょうど満開♪♪

春を感じることができました!!

桜森稲荷神社

〒242-0028 神奈川県大和市桜森3-5-30

相模大塚駅北口 徒歩3分

 

https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=661&cd=1207078

神奈川県神社庁/神社検索/桜森稲荷神社 (kanagawa-jinja.or.jp)

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

私たちと一緒に

地域の皆様の生活を豊かにする

お手伝いをしませんか??

地図に残る仕事をしたい!!

将来は独立して自分の会社を持ちたい!!

そんな仲間を待っています♪♪

未経験の方も興味とやる気があれば大丈夫!!

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。

興味持たれましたらぜひ、ご応募ください。

 

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

やまと公園 「休憩所」

先日、リニューアルオープンしたやまと公園

修都では 休憩所「プロキオン」の家具・ロールスクリーン工事

にも携わっています(*^_^*)

休憩所「プロキオン」

シックな内装がとても落ち着く空間です♪♪

テスト勉強をしたり、本を読んだり、

皆さん集中されていました(^^♪

 

ロールスクリーンがおりるとまた雰囲気が変わりますね。

休憩場「プロキオン」には

トイレ・授乳室やキッズスペース、自販機もありました。

フリーWi-Fiも利用できましたよ(^^♪

やまと公園が徒歩圏内の皆さんがうらやましい!!!

そして・・・

こちら公園に設置されている防災倉庫

イラストがとっても可愛いですね(*^_^*)

図面でみていた物が実際に形になるってうれしいですよね♪♪

 

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

私たちと一緒に

地域の皆様の生活を豊かにする

お手伝いを一緒にしませんか??

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。

興味持たれましたらぜひ、ご応募ください。

 

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

 

 

やまと公園

大和市中央一丁目 大和駅 徒歩2分  開園時間 朝7時~夜20時

(休憩所の利用時間は朝9時30分~夜19時30分)

https://www.city.yamato.lg.jp/section/toshokan_jokamachi/yamato_park/

雪景色のやまと公園

リニューアルオープンしたやまと公園

毎日、たくさんの方々が来場され賑やかな公園に生まれ変わりました(^^)/

週末

まだまだ、寒い午前中は図書館 シリウスで本を読んで静かに過ごし・・・

お昼のおべんとうをやまと公園で食べて・・・

午後からは日差しが差し込む、やまと公園で思いっきり遊ぶ!!!

そんな楽しみ方をしてみました(*^_^*)

毎日、賑やかなやまと公園の

リニューアルオープン前日はまさかの雪でした!!!

レアな雪景色のやまと公園

一面銀世界!!!

リニューアルオープン前日の静かな雪景色

雪の公園・・

なんか趣がありませんか??

今度、雪が積もれは公園には子供たちの元気がな声が響くでしょう♪♪

今年はもう、雪は降らないかな?

芝生広場で雪遊びしたら楽しいだろうなあ・・。

 

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

私たちと一緒に

地域の皆様の生活を豊かにする

お手伝いを一緒にしませんか??

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。

興味持たれましたらぜひ、ご応募ください。

 

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

 

 

やまと公園

大和市中央一丁目 大和駅 徒歩2分  開園時間 朝7時~夜20時

https://www.city.yamato.lg.jp/section/toshokan_jokamachi/yamato_park/

 

やまと公園大規模改修工事

大和駅近くのやまと公園が大規模改修工事を終えて。。。

ついにリニューアルオープンします!!

 

「誰もがつい足を運びたくなる公園」

をコンセプトに

明るく、開放的でより安全に利用できる公園になるようにと、私たち修都も工事に携わらせていただきました(*^_^*)

芝生広場大型遊具休憩場も整備され大人も子供も楽しめる魅力ある公園になっていますよ。

リニューアルオープンは

令和5年2月11日(土曜日)

10時からリニューアルオープンを記念し、開園式を実施

終了後の11時頃に一般開放されるとのことです。

当日は、

引地台中学校吹奏楽部の皆さんによる記念演奏会もあり

新しくなったやまと公園に

私も足を運んでみようと思います♪♪

 

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

私たちと一緒に

地域の皆様の生活を豊かにする

お手伝いを一緒にしませんか??

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。

興味持たれましたらぜひ、ご応募ください。

 

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

目黒台公園 ②

令和4年度公園施設長寿命化改築工事その1 

「目黒台公園」の工事が完了いたしました!!

神奈川県大和市下鶴間2083番地にある

目黒台公園の長寿命化改築工事

ついに新しい遊具がはいり、検査も無事に終了し・・・

☆完成☆

遊具が新しくなると周りまで明るく感じますね(*^_^*)

さっそく、地域の子供たちの元気な声が聞こえてきました!!

小さいお子さんも楽しめる明るい遊具に生まれ変わりました!!

桜の時期はとっても桜が綺麗なので・・・

お花見がてら・・・・

グランベリーパークより徒歩20分

大和オークシティより徒歩20分

お買い物ついでに・・・

ウォーキング♪♪

ぜひ、新しくなった目黒台公園を訪ねてみてください

https://goo.gl/maps/5CrX167TTswADNaZA

 

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

地域の皆様の生活を豊かにするお手伝いを一緒にしませんか??

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。興味持たれましたらご応募ください。

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

 

 

目黒台公園 ①

令和4年度公園施設長寿命化改築工事その1 

「目黒台公園」の工事が完了いたしました!!

目黒台公園は大和市下鶴間2083 の住宅街にある四季折々のお花が楽しめる公園です。

地域の皆様がお散歩がてら訪れたり・・・

近くのお子さんたちが毎日、楽しく遊んでいる公園

木の遊具が懐かしい・・・

ちょっとレトロな雰囲気漂う公園でした。

きちんとメンテナンスはされていても・・・

木がささくれてきてしまったり

少しぐらつきがでていたり・・・

懐かしい感じの公園遊具を撤去して新たな公園へ・・・

今回、修都では

目黒台公園の長寿命化の工事を担当させていただきました

新しい遊具が搬入されると・・・

テンションが上がりますね(*^_^*)

地域の皆様に喜んでいただけるように

さらに素敵な公園になるよう頑張って施工させていただきます!!

完成風景はまた明日のブログでお伝えいたします。

 

現在、修都㈱では

作業員・監督員を募集しています。

地域の皆様の生活を豊かにするお手伝いを一緒にしませんか??

社長が直接面接をし、翌日からでも勤務OKです。

不安な方は体験からのスタートでもOKです。興味持たれましたらご応募ください。

※業者の方からの問い合わせにはお応えいたしかねますのでご遠慮くださいませ。

その後の工事契約・・・

その後多忙という理由で後回しになってしまいブログが途切れていました・・・

現在、弊社では公共工事を10件請け負っております。

①令和3年度やまと公園大規模改修工事その2(昨年から始まっています)

やまと公園は、大和駅から近く利便性のよい近隣公園として親しまれています。しかし、供用開始から45年以上が経ち、施設の老朽化や樹木等の生育状況の悪化が著しく、公園内のいたるところで改修が必要な状況になっているため、公園全体の大規模改修(リニューアル)を行っています。令和5年2月オープンを目指して工事を進めています。

②令和4年度公園施設長寿命化改築工事その1

大和市下鶴間の目黒台公園の改修工事です。

③令和4年度舗装損傷箇所補修工事(南部地区・単価契約)

大和市を北部と南部に分けたうちの南部地区の舗装修繕です。ひび割れや穴が開いた箇所など細かい部分の補修をあちらこちらで行っております。

④令和4年度舗装修繕工事(その4-1)

大和市桜森三丁目・文が岡小学校付近の舗装工事になり2月頃着工予定です。

⑤令和3年度道路改良工事 公共(その2) 県単(その5)合併

県道46号の海老名市上郷地区での水路整備工事を行っています。この工事も昨年から始まっているのですが中断が多く工期期間が延長されています・・・

⑥令和4年度河川改修工事 公共(その3) 県単(その6)合併

海老名市大谷の永池川(中央農高近く)にて護岸のための工事を行っています。

⑦令和4年度河川修繕工事 県単(その20) 河川改修工事 県単(その24) 合併

大和市上和田の境川にて擁壁の工事を行っています。

⑧令和4年度交通安全施設等整備工事 公共(その1)県単(その34)合併

国道467号線の大和市下和田での歩道や車道の舗装工事を行う予定です。

⑨令和4年度道路災害防除工事 県単

県道51号線の海老名市河原口一丁目での構造物補修・補強工事を行う予定です。

⑩令和4年度交通安全施設補修工事 県単(その39)

県道40号の大和市中央一丁目(大和警察署の通り)での歩道舗装工事を行う予定です。

①~④が大和市役所発注、⑤~⑩が神奈川県厚木土木事務所発注となっております。

 

このほか、民間工事も含めて不景気知らずの修都です!

弊社では11月が決算のため今月から令和5年度期が始まっています。

引き続き承った工事を安全・丁寧に遂行してまいります。近隣にお住いの方にはご不便をお掛けすることもあると思いますが、ご協力をお願いいたします。icon_wink.gif